先日所属しているコミュニティでDD1セット(DD1本体、自作コクピ、Fanatecハンドブレーキ)のセットを安く譲っていただいたので宅内マルチのためにサブの筐体として設置した。
DD1のステアリング軸のガタつき。
DD1にはステアリングのガタつきがあるといわれていて、所属コミュニティでも5chでもそのような意見が散見される。
実際に知り合いのDD1所有のユーザ複数名から同様の意見は聞く。
しかし、おれが購入した2021年 12月発送の製品ではそれは確認できない。
むしろ、DD1筐体側の金色のねじを一切絞めず、固定用ビスを絞めなくてもかっちり固定されている。
それは事実ではあるものの現在のリビジョンでは改善されているようだ。
このガタつきを直したい場合、Z-ringと呼ばれるMODを導入することで改善がみられるようだ。
UPDATED: Podium DD1 And DD2 QR Issue The Z-Ring Solution – Zappadoc Website
Z-Ring
The Z-Ring increases the stability of you Fanatec rim loaded onto the Fanatec Podium DD1/DD2 QR system WITHOUT THE NEED TO USE THE LOCKING SCREW which is much m...
俺も注文したし、ダメ元でFanatecに部品の単品販売ができないかを問い合わせている。
他は大して変わらない。
www.arunyastyle.com
Average rating: 0 reviews
コメント