グランツーリスモ7が来るのでFanatec DD Proを買ったのはいいんだけど、それを機に始めたiRacingのほうにドハマりして、さらには一旦短縮されたDD Proの納期が1か月延長(元に戻っただけ)してウワーーーーーとなったので、Fanatec DD1を買った。
25万円のゲームのコントローラー情報 pic.twitter.com/LXPxORHgJX
— あるな (@AruNya0718) January 19, 2022
もともとFanatec DD Proに付属しているオモチャハンドルは絶対買い替えることになるだろうな~~と思ってたしペダルも一応LCだけどなんかしょぼいし・・・と予約していたはいいもののGT7のためにそこショボくするのか~~いやだな~~~と思っていたので良い買い物をした。
Fanatecのキャンセル確定までにかかる時間
Fanatecの予約オーダーのキャンセルは簡単だった。
キャンセル理由に「BUY DD1」と入力してキャンセルを確定するだけ。
日本時間の朝10時頃にキャンセル依頼をしたらその日の夜21時頃には注文がキャンセルされたステータスになっていた。
SIMは沼
気づいたらひと月でめちゃめちゃ金吸われてる。
コクピット
\120,648
T500RS最終構成 ブログ用 pic.twitter.com/jaR2Zx2zuM
— あるな (@AruNya0718) January 18, 2022
ハンコン
\256,929
iRacingコンテンツ
US$842.38(\96,663)
計
\474,240
思っていたほどでもないな・・・
コメント