休日作業で同僚が釣りに行く話をする
↓
翌日有馬記念で6万円負ける
↓
その日中なら負けた6万円までは実質無料なのでタックルを買う
rdy pic.twitter.com/8NxyrCSABH
— あるな (@AruNya0718) December 26, 2021
ルアーこれしかないので普通に電池ケースに入ったわ pic.twitter.com/eA5AKMlbcf
— あるな (@AruNya0718) December 26, 2021
翌日パジャマ見たいな恰好で釣りに行く(体調不良になる)
↓
豪華装備のアングラーしかいなくて劣等感を感じる
↓
マイニューギア pic.twitter.com/ly4fVkbdSl
— あるな (@AruNya0718) December 28, 2021
↓
最高になる
病気なりそ pic.twitter.com/IlD4FTTS1z
— あるな (@AruNya0718) January 10, 2022
↓
次週、フィッシングショー、ステラ、カーディエフトラウトリミテッド購入に続く
行った釣り場
近所のプール
近所のプールの冬季営業が釣り堀になっているのでいった。
しらこばと水上公園
風情なく、放流もない(平日月曜日)のでアンマリおもろくない。
ルアーも少ないので色の探りができなかった・・・
あと単純にキャスティング距離が短いのでファイトの楽しみみたいなのゼロ。
ただし、フォロワーの話では土曜日は割と楽しめるらしいので今度また行ってみよ。
釣果4匹。
ボーズ回避 pic.twitter.com/9XyIxX42ah
— あるな (@AruNya0718) December 26, 2021
千葉県 ジョイバレー
つりなう pic.twitter.com/EYW2mT0rML
— あるな (@AruNya0718) January 1, 2022
年末年始からやってる神釣り場。
999999999年ぶりに自然を感じたので良い。
事務所はボロいコンテナ(床フニャフニャ)でできていて石油ストーブが炊いてありエモくてよい。カレーのカップ麺が最高だった。
あと釣り場の爺さんが釣りうんちくを語ってくれるので復帰勢にはうれしかった。
釣果は10~20くらい。
栃木県 加賀フィッシングエリア
あ!これ糸井重里のバス釣りナンバーワンで見たタイプの豪華なタイプのクラブハウスだ!エッモ~w
↓
コロナなので休業
クソ、頼むからそういう大事なインフォメーションはWebサイトに追記しておいてくれ。
こしょおった pic.twitter.com/Z7R1TYoa26
— あるな (@AruNya0718) January 10, 2022
ロケーション自体は〇
釣れん定期 pic.twitter.com/rpyLmY5tbN
— あるな (@AruNya0718) January 9, 2022
でも放流がなくてアンマリ釣れなかった。
トラック放流と釣り堀のいけす放流があるらしいけど、今はトラック放流しかやってない模様。
猫居るのでどちらかというと釣り堀よりも猫カフェに近い。
釣果20-30
コメント