スポンサーリンク

絶体絶命都市4のPC版が音もなくリリースされていた

不要不急の外出を控えなくてはならない今、自宅にこもってやるゲームが必要なのでSteamサーフィンをしていると絶体絶命都市4のSteam版が音もなくリリースされていた。

Save 60% on Disaster Report 4: Summer Memories on Steam
In the shadow of a massive earthquake, you must brave a destroyed city where your choices will determine who survives.

このゲームは遡ること約10年、2010年頃に開発が行われていたゲームです。
しかし、2011年3月、東日本大震災の直後、謹慎の雰囲気に押されてか開発は中止となったいわくつきのゲームです。
(とは言え同社の別タイトル、バンピートロットの続編も同時に開発が中止となったので震災は言い訳と言われてる)
その後本作は別会社に権利が移譲され、開発開始、PS4にてリリースされました。

スポンサーリンク

で、どうなん?

これは過去作にも言えることですが、震災というテーマを実用的に深く掘り下げた作品。
過去作で学んだことを東日本大震災に被災した際で活かせた私が言うんだからそれは間違いない。
ただし、システムがクソ。カメラ操作、フレームレート(PS4ではクソだったけどPCでは改善している模様)、システム周りで考えうるすべての要素がクソ。
ストーリーも取ってつけたようなものですが、震災の教科書としては優秀で、なるほど頷くこと間違いなし。
もしものときの教科書としていかがでしょうか。

PC版安!どうせPCで買ってもシステムクソならPS4で買うわ!オススメ!

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AruNya0718をフォローする
スポンサーリンク
www.arunyastyle.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました