スポンサーリンク

R6Sでマイク音声が入らないときの対処策

少し前からRainbowSix:Siege内のVCで音声入力ができず、野良に報告ができない状態が続いていました。
報告のないせいで負けることも少なく、早急に治す必要がありましたが原因がわからず・・・色々試していたらいつの間にか治ったのでやったことをすべて書いておきます。
参考にしてみてください。

使用しているデバイスはArctis 7です。

スポンサーリンク

5ch本スレのテンプレに従う

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round224

どうやらVC問題はある時を境に色々な環境で起きているようです。
5chのシージ本スレにはそれを回避する方法が乗っています。
しかし、私の環境で試した限りではこれだけを行っても治りませんでした。

マイクのサンプリングレートを変更する

サンプリングレートを48000ヘルツに変更しました。

使用するマイクを規定のデバイスに変更する

ソフトウェアを再インストールする

再インストールしたソフトウェアは以下

  • シージ本体
  • ヘッドセットのドライバ
  • Steam
  • Uplay

Windowsの設定を確認する

オンにする。

以上です。

追記

昨日プレイしたらまたマイク入らなくなっててわろたw

FPSゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AruNya0718をフォローする
スポンサーリンク
www.arunyastyle.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました